About

*

寒くなってきて、身体の不調を感じていませんか?

2015/12/26 | 未分類

寒くなってきて、身体の不調を感じていませんか? 何となく身体が重い。 ...

続きを見る

秋の肌ケア

2015/08/18 | 鍼灸

夏に浴びた紫外線によるダメージが表面化しやすいのが秋。 秋になると湿度...

続きを見る

夏バテと自律神経

2015/08/07 | 未分類

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 夏バテの対策はされてい...

続きを見る

春の天気にご注意

2015/04/10 | 未分類

暖かくなり、桜が開花したと思ったら、急に真冬並みの寒さにまでなりました...

続きを見る

筋肉とはどうして硬くなるのでしょう?

2015/03/27 | 鍼灸

筋肉とはどうして硬くなるのでしょう?   そしてなぜ、『凝り...

続きを見る

胃弱からの不眠症

2014/11/27 | 未分類, 鍼灸

不眠症は胃弱が原因で起こる場合もあります。 胃弱を克服し、質の良い睡眠...

続きを見る

薬で治らない肩こり

2014/11/13 | 鍼灸

湿布・ビタミン剤など、数多くの肩こり治療薬があります。 しかし、多くの...

続きを見る

疲れ目のツボ

2014/11/06 | 鍼灸

今回は疲れ目のツボについてお話します。 「太陽(たいよう)穴」 いわゆ...

続きを見る

美容とストレッチ

2014/10/26 | 鍼灸

美容と健康には、血液の流れがとても大切です。 血液の流れが良いと疲れが...

続きを見る

女性は7の倍数で治療するのが良い?

2014/10/16 | 鍼灸 ,

女性は7の倍数、男性は8の倍数で、成長したり衰えたりするのは東洋医学の...

続きを見る

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

お肌におすすめなツボ
お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

こむら返り
こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑