About

*

損保会社に受診妨害された時は

損保会社の鍼灸院・接骨院への受診妨害には様々なパターンがありますが、

大きく分けると、

1:鍼灸院・接骨院では交通事故の治療ができない。

これはまったくの嘘で、国(厚生労働省)に認められています。

2:医師の了解が必要。

鍼灸の免許だけならば必要ですが、鍼灸「接骨院」であれば必要ありません。

3:慰謝料が安くなる。

病院と全く同じ計算です。

4:その治療院とは取引していない。

免許に対して法律で治療契約が取りきめされていますので、個別に取引はありません。

5:遠いので通院してはいけない。

基本的に距離に関しての制限はありません。

6:複数の医療機関にかかってはいけない。

複数の医療機関にかかっても問題はありません。

ただし自賠責保険では同一日の治療は、一方の治療費が慰謝料と相殺されてしまします。

診察や薬を受け取るだけでは治療になりません。

また、眼科や口腔外科など他の部分での治療は重複していてもかまいません。

怪我がひどい場合は交渉すれば任意保険を使う事によって、

同一日に複数の治療院でかかる事も可能です。

これらの事から何が言えるかというと、損保会社や担当者の質を見る事ができます。

違反の多い所は、示談やその他においても嘘をつく事が多いので、注意が必要です。

その場合はできるだけ早く、最寄りの財務局に相談するのが良いと思います。

[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]

2012/04/02 | 鍼灸

関連記事

夏の注意事項

夏の注意事項

夏になると注意が必要なのが、「冷房病」です。冷房病は現代病のひとつで、...

記事を読む

花粉症状におすすめのつぼ

花粉症状におすすめのつぼ

2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...

記事を読む

夏の乾燥

夏の乾燥

蒸し暑い日々が続いております。 皆様体調など崩されておりませんでしょう...

記事を読む

雨の日の頭痛

雨の日の頭痛

雨の日、また雨が降る前に頭が重くなる。頭痛がする…。 天候による症状は...

記事を読む

つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し

つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し

夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...

記事を読む

新着記事

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

記事を読む

こむら返り

こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

記事を読む

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

お肌におすすめなツボ
お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

こむら返り
こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑