皮内鍼について
今回は「皮内鍼」について説明します。
前回の円皮鍼との大きな違いは、円皮鍼は皮膚面に対して垂直に鍼が付いているのですが、皮内鍼は皮膚に対して水平にさします。
この時、筋肉部にまでささないのが大切です。皮にさすイメージで浅い部分に水平に鍼をさしこんでいきます。
さした後、動かしてみてチクチクとした痛みがなければOKです。原則として筋肉の線維と同じ方向にさします。
円皮鍼ほど手軽ではありませんが、鍼灸師に正しい方法でさしてもらえれば、置き鍼としてはかなりの効果が期待できます。
逆に間違った方法で行えば、気分が悪くなったりと悪影響もあります。
円皮鍼とちがい、一週間くらいは膿まずにもちます。
2008/10/06 | 未分類
関連記事
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。
最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...
新着記事
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。
最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS