声と病2
前回の続きです。
こもった感じで高音の声の場合は腎臓が弱っている場合があります。
慢性的な冷え性になっている事が多いです。
朝、早く目覚めてしまいます。
年を重ねるにつれ、こういう声になっていく事も多いです。
鼻声のよくでる人は胃に熱がある可能性が高いです。
胃に熱があるといくらでも食べ物が欲しくなり、満腹であっても満足せず、食べてしまいます。
乾いた様な声(咳)、または湿ったような声(咳)であれば、いずれも肺が弱っている場合があります。
乾いていれば肺に炎症が、湿っていれば水がたまっている可能性があります。
2008/11/10 | 未分類
関連記事
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。
最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...
新着記事
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。
最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...
前の記事: 声と病
次の記事: 四十肩・五十肩について
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS