About

*

小児鍼の不思議

小児鍼(しょうにはり)って聞いた事がありますか?

名前の通り、子供に鍼をするのですが、

その対象年齢は0歳児からです。

どういった鍼をするのかと言うと、

先の丸くなった棒状のものや、ヘラ状のもので皮膚を軽くこすります。

小さい子供は非常に敏感なので、この程度の刺激でも十分に効果があります。

当院ではより高い効果を出す為に、世界で一番細い鍼を、背中に実際に刺します。

刺すといっても1㎜ほど。そのままでは取れてしまうので、シルクテープで固定します。

シルクテープは絹で作られているので、アレルギーなどもおこりません。

刺すというよりは、皮膚に引っかける感じでしょうか。

この鍼は美容鍼灸に使われる鍼で、子供は刺された事もわかりません。

本数は1本。多くて2本です。

この程度の刺激で、驚くほど効果があるのが小児鍼です。

様々な病気になりながらも、免疫を付けて強く成長する子供は、生命力のかたまりです。

小さい頃から小児鍼をしていると、成長してからの病気も少なくなります。

最近ではお受験に備えて小児鍼を希望される方も多く、

勉強の集中力が高まったとの喜びの声もいただいています。

[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]

2012/08/27 | 鍼灸

関連記事

夏の注意事項

夏の注意事項

夏になると注意が必要なのが、「冷房病」です。冷房病は現代病のひとつで、...

記事を読む

花粉症状におすすめのつぼ

花粉症状におすすめのつぼ

2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...

記事を読む

夏の乾燥

夏の乾燥

蒸し暑い日々が続いております。 皆様体調など崩されておりませんでしょう...

記事を読む

雨の日の頭痛

雨の日の頭痛

雨の日、また雨が降る前に頭が重くなる。頭痛がする…。 天候による症状は...

記事を読む

つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し

つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し

夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...

記事を読む

新着記事

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

記事を読む

こむら返り

こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

記事を読む

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

お肌におすすめなツボ
お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

こむら返り
こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑