首の左右のコリ
首の左右が非常に硬く緊張している方がいます。
軽くさわっても激痛や痺れが起こる人もいます。
首の左右の筋肉は、頭蓋骨から胸や鎖骨、肩の骨につながっています。
ですから腕が下りていると、立ち仕事でも座り仕事でも緊張しています。
ストレッチは簡単です。バンザイをすればいいです。
仕事の合間に「伸び」をしたり、ベッドに仰向けに寝て「伸び」や「大の字」の状態でしばらく休むなどです。
ですが、こういったものを忘れるのが人間なのかもしれません。
2009/02/07 | 未分類
関連記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
新着記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS