うつ症状の治療(鍼灸師用)
うつ症状といっても様々ですが、今回は特に不安・恐れ・泣きたくなるといった症状に効果的な治療方法を紹介します。
まずは脈診をして、それぞれの本治をします。
同時に足陽関から陽陵泉まで、5~7本ていど鍼をします。
さらに印堂に水平鍼をして、得気を得ます。額がつかまれるような感じがすれば成功です。
これらを15分ほど置鍼します。
2009/02/17 | 未分類
関連記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
新着記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
前の記事: 背中の張り方でわかる臓器の疲れ
次の記事: 便秘と腰痛
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS