ぎっくり腰の予防
腰は首や肩に比べて疲労に鈍感です。腰がパンパンに張っていても、腰痛が無い人も多いです。
当院でも、腰痛は無いけど軽く触れただけで痛みを感じるくらいに張りつめた患者さんがいます。
こういった方は、限界まで気づかないので、ぎっくり腰を何度も経験している方が多いです。
ぎっくり腰予備軍の方は腹筋と背筋のおとろえの他に、膝裏からふくらはぎにかけて疲労がたまっている方がほとんどです。
実は腰部の疲労を回復するツボの多く(委中・承筋・承山など)が膝裏からふくらはぎにかけて集中していますので、これらの治療はぎっくり腰の予防・治療にもつながります。
ご家庭でマッサージ等を行う時は、親指で押しこんで強い痛みを感じるポイントを、入浴中または入浴直後などの筋肉のリラックス時に、念入りに揉みほぐしてみてください。
2009/03/02 | 未分類
関連記事
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。
最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...
新着記事
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。
最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...
前の記事: 全身治療の必要性
次の記事: 百会穴の救急治療(鍼灸師用)
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS