のどの痛み
風邪・アレルギー(花粉症を含む)・喫煙などでのどが痛くなった時には以下のツボが効果的です。
合谷(ごうこく)穴
手の甲側の親指と人差し指の間のくぼみ。
少商(しょうしょう)穴
母指の爪の付根の外側の角から約1㎜ななめ外上。
魚際(ぎょさい)穴
親指のつけねの母子球(丸く盛り上がった筋肉)のほぼ中央。
これらを2分ていど、やや痛みを感じる強さで押し揉みします。
合わせて「うがい」もしておきましょう。
2009/04/09 | 未分類
関連記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
新着記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS