温めた方が良いか?冷やした方が良いか?
腰痛など、体に痛みのある患者さんによくされる質問です。
私は「お風呂に入って楽になりますか?痛くなりますか?」と聞きます。
楽になる場合は温めた方が、痛くなる場合は冷やした方が良いです。
温める事で血行が良くなるので、筋肉の委縮性の痛み(運動不足や冷え性が原因の痛み)は楽になり、筋肉の損傷(出血や炎症があるもの)は痛くなります。
冷やす時も温める時も、なるべくシップではなく実際に温度変化が高いもの(アイスパックやホットパックなど)を使用した方が効果が高いです。
2009/05/01 | 未分類
関連記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
新着記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS