身体の疲れ
身体の疲れを取るには神門と腎兪を使います。
神門は、ストレスを緩和し、心を落ち着ける作用があります。
場所は、手のひらと腕のつけ根の間。小指側のはじっこでくぼんでいるところです。
ツボの場所はくぼんでいて見つけやすく、なおかつ手首にあるのでお手軽にツボ押しできます。
ここは軽い刺激で十分ですので、やさしく刺激してあげてください。
腎兪は、腎の気を補い、腰背部の疲れを取り去ります。
場所は、おへその高さの背中側で第2腰椎棘突起の下の両側1.5寸(指の幅一本半)にあります。
ウエストに手を当てて親指の腹を使って、気持ちいいと感じる強さで押しましょう。
息を吐きながら2~3秒押して、息を吸いながら親指を離します。
これを10~15回くらい繰り返します。
仰向けになって膝を立て、げんこつをツボに当てながら膝を左右に倒し、自分の体重をかけてツボを刺激する方法もあります。
冷え性の方は、お灸やドライヤーの温風をあてて温めてもいいです。
また、全身の疲れがある場合、肩こりに対する治療も行うとより効果的です。
他にもいろいろな方法がありますので、お困り方は道後はり灸接骨院にご相談下さい。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
[ http://www.kodakara-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・不妊・逆子治療専門サイト]
[ http://mobileplus.jp/mo/?qid=575549 道後はり灸接骨院・携帯サイト]
関連記事
-
花粉症状におすすめのつぼ
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
-
つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し
夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...
新着記事
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。
最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...
前の記事: 蕁麻疹(じんましん)の治療穴
次の記事: 花粉症
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS