車酔いのツボと船酔いのツボ
今回は車酔いのツボと船酔いのツボを紹介します。
車酔いのツボは腕に、船酔いのツボは足にあります。
車酔いのツボは内関(ないかん)と言い、手の平側の手首のシワから、親指と小指を除く指三本の幅分、肘へ向かって上にあります。
船酔いのツボは兌(れいだ)と言い、足の人差し指の、親指側の爪の生え際にあります。
それぞれやや痛みを感じる強さに押します。
ただ、内関は手にあるので、緊急時にも刺激しやすいですが、兌(れいだ)は難しいので、不安がある人は、前もってお灸を行っておくのが良いと思います。
お灸はせんねん灸などで2壮、左右とも行います。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
2010/01/09 | 未分類
関連記事
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
新着記事
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
前の記事: 神経症の灸(鍼灸学生用)
次の記事: 不妊症と灸
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS