About

*

みそ汁で健康に

あけましておめでとうございます。

2023年も道後はり灸接骨院をどうぞよろしくお願い致します。

年始に今年の目標をたてられた方も多いのではないでしょうか。

今年も1年、健康に過ごしたいものです!

今回は、心と体の健康フードを紹介です。

◇みそ汁で健康に◇

みそは、非常に多くの栄養素が含まれたスーパーフードであることはご存知でしょうか?

原料大豆には、タンパク質・ビタミン・食物繊維などが含まれており、発酵させるとアミノ酸がつくられます。

その他、葉酸・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛など多くの栄養素が含まれています。

おすすめはみそ汁として飲むこと♪

みそ汁にすることで、さまざまな具材を加えれるので1杯で多くの栄養素が摂取できます。

また、温かい飲み物を飲むとほっとしますよね。

これは、副交感神経が活性化され体がリラックスするからなんです。

簡単に作られて体によいことたくさん!まさにスーパーフードです♪

1日1杯日頃の食事に是非摂り入れてみては?

ツボの中でも、万能のツボと言われているのが 「合谷(ごうこく)」です。

合谷の場所は、人差し指と親指の骨が交差するくぼみの部分。人差し指よりに位置します。

頭痛、眼精疲労、首・肩こり、胃の不調、肌の不調など さまざまな症状に効果のあるツボです。

いた気持ちいい強さで7秒押して1秒離すを5回ずつ行うのがおすすめです。

皆様にとってよりよい1年となりますように!

道後はり灸接骨院のホームページはこちらから⇩

2023/01/05 | 未分類

関連記事

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

記事を読む

こむら返り

こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

記事を読む

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

記事を読む

新着記事

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

記事を読む

こむら返り

こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

記事を読む

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

お肌におすすめなツボ
お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

こむら返り
こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑