胃腸の疲れをリセットするツボ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
多くの方がごちそうを前に食べ過ぎてしまっているかと思います。
普段の生活に戻り元気で生活する為にも、身体とともに疲れた胃腸もリセットしてあげましょう。
中脘(ちゅうかん)

内関(ないかん)
.jpg)
公孫(こうそん)
-1024x668.jpg)
足三里(あしさんり)
-1024x728.jpg)
天枢(てんすう)
-1024x664.jpg)
いずれもいた気持ちいい強さで7秒押して1秒離すを3セットずつ行なってください。
なお、胃酸過多の方は足三里は行わないでください。
道後はり灸接骨院のホームページはこちらから⇩
2022/01/04 | 鍼灸
関連記事
-
-
花粉症状におすすめのつぼ
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
-
-
つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し
夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...
新着記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
前の記事: 疲れ目で目が痛い、重い、充血している時は
次の記事: 冷え性や運動不足に
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS