ニキビや吹き出物に効果的なツボ
暑い季節になってきましたね。
熱中症にも気をつけなければいけませんが、ニキビも出来やすい季節です。
ニキビは蒸れや摩擦、乾燥など肌へのダメージでも出来やすいですが、
胃の調子が悪い事でも発生します。
今回はニキビ対策になるツボをいくつかご紹介したいと思います。
合谷(ごうこく)足三里(あしさんり)中脘(ちゅうかん)
これらのツボは肌だけではなく、胃の調子も整えてくれます。
いずれもイタ気持ちいい強さで5〜6秒押して2秒離すを5セット行います。
足三里は左右同時に行ってもかまいません。
三食の前、空腹時に行うのが良いでしょう。
道後はり灸接骨院のホームページはこちらから⇩ https://dogo-hari-kyu.com/
2020/06/15 | 未分類
関連記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
新着記事
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
-
-
寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
-
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
前の記事: 足のむくみと腰痛を改善するには
次の記事: iPadによる手首の痛み。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS