About

*

美容鍼を受けるタイミングは?

 

人生の一大イベントである結婚式。さてあなたが、お化粧のりの良い、ベストなお肌のコンディションで結婚式にのぞみたいなら、美容鍼はいつうけるのが良いと思いますか?

前日? 4~5日前?  1週間前?

 

美容鍼が初めての方はもちろん、鍼に慣れた方でも大事なイベントの前となると悩んでしまいますね。

 

答えとしては5~7日前がベストと思われます。

ただ、大事なイベントの前日は美容鍼はやめておいた方がいいです。

 

美容鍼を受けた翌日は肌の調子が良くなることが多いですが、美容鍼にはまれに青ぢ(直径数ミリ)ができる所もあるというリスクもあります。よって結婚式などの大事なイベントの前日に美容鍼をすると、青ぢになる可能性もまれにありますのでお勧めしておりません。

 

青ぢはそのままにしておいても日がたつにつれて次第に薄くなり消えますが、さすがに1日では青ぢは消えません。コンシーラーなどで青ぢを目立たなくさせることはできますが、大事な人生の記念日は、ベストの肌で臨みたいものです。

よって大事なイベントの5~7日前に美容鍼の治療にお越しいただければベストと思われます。

 

当院では、万一青ぢになった、もしくはなりそうな場合は、パイオネックスという細くて短い鍼がついたシールを貼らせていただいています。パイオネックス(オレンジ色)は長さ0.3㎜ですので、貼っている間に痛みは感じません。パイオネックスを貼ることによって、青ぢの箇所は血流がよくなり、青ぢが早く治りやすくなります。

それでも、小さい青ぢは最低5~7日は治る時間が必要と思われます。

ホットタオル等で顔面全体を温めて血液の流れをよくすると、さらに青ぢの治りが早くなります。

 

皮膚は外側から表皮、真皮、皮下組織の3層構造になっています。わかりやすく例えるとお菓子のミルフィーユのような感じです。

一番外側の表皮の厚さは約0.2㎜です。その下の真皮の厚さは約1~2㎜で、そこに細い毛細血管や皮脂腺やリンパ管があります。毛細血管はその下の皮下組織という所にある動脈や静脈につながっています。

 

毛細血管は表皮や真皮に栄養や酸素を届けて、代わりに老廃物や二酸化炭素を受け取って、皮下組織にある静脈に流します。

 

先程ご紹介したパイオネックスは0.3㎜ですので、ちょうど毛細血管のある真皮に鍼先があたるようになります。血液の流れを良くするので、青ぢとなっている部位に栄養や酸素を届けて、老廃物や二酸化炭素を受け取ることが促進されて、青ぢの治りが早くなると思われます。

青ぢは必ず元に戻りますので、ご安心ください。

 

 

当院にはブライダルコースがございます。人生の晴れ舞台を迎える花嫁さんのために2カ月(8回)の間、お身体の治療と美顔鍼を組み合わせた治療を行います。

肩こりや、腰痛、冷え等でお困りの方にはお身体の不調の改善と、美肌を手に入れることが出来、おススメです!ご要望により、妊娠しやすいお身体づくりの治療もできます。

 

ブライダルコース(2カ月間、8回コース、前払い制)48,000円(←正規52,000円のところ4,000円割引の特別価格)

花嫁さん限定のコースです!人生の晴れ舞台に向けてぜひ体験してみてください。

 

 

スタッフより

 

[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
[ http://www.kodakara-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・不妊・逆子治療専門サイト]

2019/03/26 | 未分類

関連記事

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

記事を読む

こむら返り

こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

記事を読む

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

記事を読む

新着記事

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

記事を読む

こむら返り

こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

記事を読む

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

お肌におすすめなツボ
お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

こむら返り
こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑