睡眠と食べ物について
カルシウムが不足すると神経過敏になって寝つきが悪くなります。
カルシウムが豊富な食品というと、乳製品や大豆製品があります。
さらに、乳製品や大豆製品に含まれるトリプトファンというアミノ酸は、睡眠を誘うセロトニンというホルモンの材料になります。
牛乳やヨーグルトには、ハチミツを入れてとりましょう。
そうすることで、カルシウムやトリプトファンの吸収を助けてくれます。
また、消化に時間がかかる食べ物は、夜遅くに食べないようにしましょう。
あまり遅い時間に食べると胃の働きが活発になって眠れなくなるばかりか、胃もたれしてしまいます。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
2011/08/31 | 鍼灸
関連記事
-
花粉症状におすすめのつぼ
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
-
つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し
夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...
新着記事
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
-
こういった悩みで患者さまが来院されてます。
最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...
前の記事: 交通事故で損保から送られてくる同意書に書き加えておく事
次の記事: 睡眠とスポーツの秋
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS