About

*

筋肉とはどうして硬くなるのでしょう?

筋肉とはどうして硬くなるのでしょう?

 

そしてなぜ、『凝り(コリ)』と呼ばれるものになるのでしょう。

 

実は自分を守るための、人として当然の防御の反応なのです。

 

 

例えばの話。

家の窓ガラスが割れたとしましょう。

割れた原因はどうあれ、新しいものを買ってはめ込むと思います。

そのままで、生活できませんものね。

 

しかし、それきり二度と割れないならまだしも、一ヵ月後とか毎週ガシャンガシャン割れるようになってしまったら?

きっと、はめ込む窓ガラスを耐久性の高いものにしたり、もしかすると鉄板を入れていっそのこと封鎖してやろうか……

なんてこと、考えるかもしれませんよね。

 

私たちの身体では日々そんなことがおこっているわけです。

私たちを守ろうと一生懸命な身体は、どんどん鉄板にちかづいてるかもしれません。

私たちが気付かない間に……。

 

筋肉とはどうして硬くなるのかー画像

 

 

人の筋肉が硬くなるのは、本来悪いわけではありません。

始めに話したように、自分を守るための正常な反応だからです。

 

それは、

寒さからだったり、

ストレスからだったり、

突発的な衝撃や、

ケガからかも知れません。

 

毎日いろんなことが起こる私たちは日々こうして体を堅く強くしていっているわけです。

 

けれどその『硬さ』が、

硬結(こうけつ)凝り(コリ)と呼ばれるものに変わり、

『痛み』につながると、私たちは悩むこととなるのです。

 

鉄板のコリにお悩みの皆様、一度道後はり灸接骨院をお尋ねください。

力の入りすぎてしまっている身体に、「肩のチカラをぬきなよ」って語りかける事が、鍼やお灸にはできますよ!

 

 

[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
[ http://www.kodakara-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・不妊・逆子治療専門サイト]

 

2015/03/27 | 鍼灸

関連記事

夏の注意事項

夏の注意事項

夏になると注意が必要なのが、「冷房病」です。冷房病は現代病のひとつで、...

記事を読む

花粉症状におすすめのつぼ

花粉症状におすすめのつぼ

2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...

記事を読む

夏の乾燥

夏の乾燥

蒸し暑い日々が続いております。 皆様体調など崩されておりませんでしょう...

記事を読む

雨の日の頭痛

雨の日の頭痛

雨の日、また雨が降る前に頭が重くなる。頭痛がする…。 天候による症状は...

記事を読む

つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し

つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し

夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...

記事を読む

新着記事

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

記事を読む

こむら返り

こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

記事を読む

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

記事を読む

こういった悩みで患者さまが来院されてます。

こういった悩みで患者さまが来院されてます。

最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...

記事を読む

喉の痛み

喉の痛み

秋に起こりやすい体調不良のひとつに「喉の痛み」があります。朝起きたとき...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

前の記事:

次の記事:

寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

こむら返り
こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

こういった悩みで患者さまが来院されてます。
こういった悩みで患者さまが来院されてます。

最近の傾向として、『抜け毛』の方が多くご来院されます。抜け毛の原因とし...

喉の痛み
喉の痛み

秋に起こりやすい体調不良のひとつに「喉の痛み」があります。朝起きたとき...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑