About
道後はり灸接骨院blog
健康について、古典の知識と院長自身の臨床経験についてお話します(最近は雑記がメインです)
2009/06/17 | 未分類
前回の続きです。 呼吸器系が悪い人は、 胸椎の3・5・11番と、腰椎の...
続きを見る
2009/06/16 | 未分類
どの経穴の陽性反応が顕著であるかにより、その経穴を病の治療主穴とする治...
2009/06/15 | 未分類
疲れ目でまぶたやこめかみなどがピクピクと動く場合があります。特に心配す...
2009/06/13 | 未分類
前回の続きです 浮沈 指紋が明確に表面に現われている場合は病は表にあり...
2009/06/12 | 未分類
前回の続きです。 長短の見方 指紋は風・気・命の三関に分かれていて、人...
2009/06/11 | 未分類
前回の続きです。 色つや 正常な指紋の色:ピンク色に近い淡い紅色。風関...
2009/06/10 | 未分類
ここでいう指紋とは、人差し指の内側に浮かび出る脈絡のことです。成人の場...
2009/06/09 | 未分類
当院には中学生から大学生、また社会人のスポーツをされる方が来院されます...
2009/06/08 | 未分類
腰から下の冷えは、女性に特に多い症状です。 復溜(ふくりゅう)穴 足の...
2009/06/06 | 未分類
朝、どうしても目覚めが悪く、夢うつつで朝食を食べている様な方にためして...
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...
最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...
→もっと見る