About

*

「鍼灸 」 一覧

愛媛マラソンお疲れ様でした!

2014/02/12 | 鍼灸

先日行われた第52回愛媛マラソンにはおよそ8000人ものランナーの方々...

続きを見る

スタッフの片上です

2014/02/03 | 鍼灸

今年は気温の変化が激しくて雪国並みの寒さの日があったりして大変ですね。...

続きを見る

冷え対策をしましょう!

2014/01/22 | 鍼灸

先日、大寒を過ぎましたがまだまだ寒い日々が続きます。 こんな時こそ寒さ...

続きを見る

鼻炎に効くツボ

2014/01/15 | 鍼灸

新年が明けてから鼻炎が辛く、調べてみるとどうやらスギ花粉が原因でした。...

続きを見る

母乳の出を良くするツボ

2014/01/07 | 鍼灸

今日は母乳の出を良くするツボをご紹介します。 名称:だん中 効果:母乳...

続きを見る

逆子の原因

2013/12/26 | 鍼灸

お母さんの下半身の冷えによるものが多いです。 お母さんの下半身が冷える...

続きを見る

医師の同意に注意!

保険会社が当院で交通事故の治療を受ける際に、稀に医師の同意が必要ですと...

続きを見る

辛い生理痛に効くツボ

2013/12/07 | 鍼灸 ,

生理痛、辛いですよね。 今回は辛い生理痛に効果的なツボをご紹介します。...

続きを見る

身体をリラックスさせるツボ

2013/11/27 | 鍼灸

リラックスのためのツボは色々ありますが 三陰交(さんいんこう) 脚の内...

続きを見る

本当にヘルニア?

2013/11/18 | 鍼灸 ,

整形でヘルニアだと診断されて来院される方が、月に20人ほどいます。 そ...

続きを見る

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

お肌におすすめなツボ
お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

寒くて起きるのが辛いときには
寒くて起きるのが辛いときには

寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...

こむら返り
こむら返り

就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...

こういった悩みで患者さまが来院されてます。②
こういった悩みで患者さまが来院されてます。②

最近の傾向として、『寝違い』の方が多くご来院されます。 朝起きたら首が...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑