About
道後はり灸接骨院blog
健康について、古典の知識と院長自身の臨床経験についてお話します(最近は雑記がメインです)
2009/10/19 | 未分類
胃経筋(足の陽明胃経筋): 適応症状: 足の第3指のつっぱり。下腿前外...
続きを見る
2009/10/17 | 未分類
胆経筋(足の少陽胆経筋): 適応症状: 足の第4指のつっぱり。下腿外側...
2009/10/16 | 未分類
膀胱経筋(足の太陽膀胱経筋): 適応症状: 足の小指のつっぱり。踵の腫...
2009/10/15 | 未分類
治療にあたり、寒より起こったものは焼鍼で速刺速抜し、熱によるものは氷な...
2009/10/13 | 未分類
経別治療の適応症と診断点: D:心・小腸の臓腑病、神経症、赤ら顔、顔の...
2009/10/10 | 未分類
経別治療の適応症と診断点: A:腎・膀胱の臓腑病、尿路の疾患、肛門の疾...
2009/10/09 | 未分類
経別治療とは、異常の現われた経絡に対して、少数の経穴と通電により治療す...
2009/10/08 | 未分類
狭心症の場合は、肋間神経に痛みが出る場合が多く、側面と背面を圧迫すると...
2009/10/07 | 未分類
症状: 空腹時の胸やけや、酸味・もしくはそれに苦味の混じったものが咽頭...
2009/10/06 | 未分類
鍼を受ける時の注意事項としてアルコールは摂取しない事、というのがありま...
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
寒くて起きるのがつらい…。 そんな時は、まずベッドや布団の中でもぞもぞ...
就寝中に突然「痛っ!足がつった!」足がつる「こむら返り」で、飛び起きた...
→もっと見る